ペットのための心のケア
今では大事な家族の一人でもあるペットにも使えるバッチフラワーレメディ。
大事な家族の1員であるペットの気持ちによりそえるように、お客樣のお話を聞きながら大事なペットがストレスなく幸せに暮らしていけるお手伝いをしていきたいと思っています。
お客様様とのカウンセリングは40分を目安に、snsで行います。
38種類のレメディの中から、大事なペットの気持ちに寄り添えるレメディご紹介いたします。
お客様用のお家のペットにこんな症状はありませんか、飼い主のお客様はこんなことで悩んでいませんか。
- 無駄吠えが多い 嬉しくて吠える、怖くて吠える、危険を教えるために吠える、緊張して吠える・・
- 噛む 恐怖感で噛む、ストレスで噛む、防御のために噛む、甘えて噛む、怒って噛む・・・
- 騒ぐ 運動が足りない、家外でのストレス、遊びたい、落ち着きがない・・・・・
- ゲージの中で毛を毟る(小鳥、ハムスター)食欲がない、爪を切るのに暴れる、病院に行きたがらない。
言葉で伝えられないペットだからこそ、ペットの気持ちに寄り添いながら、ペットと飼い主様との快適な時間が長く続くようなアドバイスを心がけていきたいと思っています。
現在4匹の保護猫と生活中。子供の頃から、犬、ウサギ、にわとり、セキセイインコ、亀、金魚などとともに育ちました。
お客様からか丁寧にお話しを伺い、その子【ペット】の体調や、ストレスなどその子に必要なフラワーレメディを数種類を選び、その子にあったフラワーレメディーをご紹介させていただいています。
毎日飲用するお水の中に数的垂らしてあげるだけです。
お客様自身も同じものをご自身のお飲みものにお入れして飲用されることをお勧めします。
お客様も同じレメディーを飲用する事でますますペットとのつながりが深くなります。
1日も長く楽しい時間を大事なペットと共にお過ごしください。